top of page
記事一覧
POST LIST


大型印刷機が入る作業所&事務所
3階のシャッターは、大型印刷機を搬入するためのもの 普段は使うことはあまりないけれど、将来的なことを考えて設置 印刷物など色を取り扱う業種ということもあり、ガラスや照明に気を遣われていました
4月24日
閲覧数:20回


新宮中央駅前の戸建て
屋根の形は切妻、外壁はベージュ系、当初はそういうイメージをもって いらっしゃいました。間取りは変えず外観を3通りくらいに絞り、この外観に決められました。最初の希望されていた外観がガラリとかわりました ※写真の上でクリックすると大画面でご覧いただけます
2023年7月28日
閲覧数:85回


建て替えの倉庫付き事務所
古くなった事務所を建て替えました 建て替え中の事務所の仮営業所探しや取引先への周知、電話番号の移動などなど 相当な労力を要します。そんな担当者様のお手伝いをしながら無事に竣工することが 出来ました ※写真の上でクリックすると大画面でご覧いただけます
2023年6月21日
閲覧数:21回


祖母と暮らす2世帯の家
こちらはご祖母様と一緒に暮らす家です ご祖母様はご高齢なので、お孫様一家の皆さんとショールームでいろいろ決めていきました ご祖母さまの暮らしやすいように脱衣所を広ーくとったり、座れるように椅子を置けるスペースをつくるなど、お孫様の気遣いが垣間見えるお家です...
2023年4月2日
閲覧数:80回


ウォークインクローゼットとパントリーで家事導線を考えた家
2階建ての家の場合、よくご要望に出るのが、1階の収納。 頻度の高いある程度の洋服を収納できるウォークインクローゼット。 これをキッチンの裏、そして脱衣所へと繋がるところへ作りました。 パントリーもキッチンの後ろへ。家事のし易い同線が出来ました。...
2022年2月22日
閲覧数:32回


シンプルモダンの物販店舗と事務所
お客様の休憩スペースをつくるか、駐車場をもっと増やせないか 物の搬入はどこからするか、セキュリティをどうするか、たくさんの課題を一つずつ 話し合っていきました。 ※写真の上でクリックすると大画面でご覧いただけます
2021年9月5日
閲覧数:17回


1人1人が好きな床・建具をチョイス した部屋
今回一人一人の部屋に個性がでました。一つは、黒と白のモノトーンのお部屋、一つはカントリーな家具が似合いそうな壁紙をチョイスされた部屋。そして、もう一つはウッド調を好み、使い道に合わせてカウンターを造作した部屋です。各人がリラックスできるお好きな空間を作ることができました。...
2020年12月12日
閲覧数:12回


ビルトインガレージの家
車をいじるのが趣味のご主人。ガレージを中心にいえづくりがはじまりました。コンセントの位置とか。。動力の有無など。。詳細に渡り決めていきました 遊び心満載の壁紙にもご注目です! ※写真の上でクリックすると大画面でご覧いただけます
2020年12月5日
閲覧数:18回


門型クレーンのある倉庫と事務所
門型クレーンの倉庫は、クレーンの詳細について念入りに打ち合わせをしました。 クレーンのレールはタチケン土木班と共に詳しい打ち合わせをいたしました。 造成から完成までタチケン土木と建築が力を合わせた倉庫と事務所です ※写真の上でクリックすると大画面でご覧いただけます
2020年9月4日
閲覧数:12回


将来を考えて変化するいえ
とにかくお子様の荷物が多いということで、大きなW.I.Cを作ろうというのが当初の計画でした。荷物の多い今はW.I.Cとして使用し、将来的には施主様のプライベート部屋として使えるよう工夫しました。子供部屋も今は机として使い、将来的に棚を追加して収納棚として使えるようコンセント...
2020年4月5日
閲覧数:7回


3世代ともに暮らす家
ご祖父母さまと息子さん一家がともに暮らす家 洗面台は脱衣所の外に出すことや人が集まった時に リビング和室が一体に使用できるようになどのご要望が ありました ご父母さまの動線もご配慮されながら3世代が住みよい家が 出来上がりました...
2018年7月18日
閲覧数:20回


お風呂を愉しむ家~スパージュ~
ショールームにてお風呂に一目ぼれされました 癒しの庭を眺めながら入るお風呂 好きな音楽を聴きながら入るお風呂 そんなお風呂を愉しむ家が完成しました ※写真の上でクリックすると大画面でいただけます
2017年5月13日
閲覧数:24回